自分の経験による施策
query_builder
2025/02/19
ブログ
私はラーメン屋に行くと一つの席につき、一つのボックスティッシュが常備されているお店が大好きです。
また、手の届く範囲にピッチャーでお水が常備されているお店も大好きです。
そのどちらも実際に使うかはさておき、「安心感」がとても助かるのです。
「もし、食べている間に汚れが気になったら」
「もし、途中でものすごく水が飲みたくなったら」
そしてそれらがすぐ手元になかったら、「少し離れたところにはあるのかな?」
となり、
仮にあったとき、それはすぐに元に戻すべきかしばらく持っていていいのか
少しのことですが、その少しのことで細かく考えてしまう人がいることも事実です。
「ティッシュありますか?」
と気軽に聞ける人ばかりではありませんし
そのため、和道学園ではティッシュ、筆記用具(忘れたときの為)など各机に一つずつ用意しています。
ボールペンが切れていたり、ホワイトボードマーカーが切れていたり、シャーペンの芯が切れていたりすることがあるので見つけたらお声かけください。
皆さんが快適に教室で過ごせますように
和道学園 学園長 八木洋樹
NEW
-
query_builder 2025/03/11
-
2024年度入試、終了~学習塾:蓮根・西台・高島平・坂下~
query_builder 2025/03/03 -
自分の経験による施策
query_builder 2025/02/19 -
新年度に向けて~学習塾:蓮根・坂下・高島平~
query_builder 2025/02/13 -
入試結果、悲喜交々~学習塾:蓮根・西台・坂下・志村・高島平~
query_builder 2025/02/05
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/032
- 2025/024
- 2025/012
- 2024/112
- 2024/106
- 2024/092
- 2024/072
- 2024/063
- 2024/053
- 2024/044
- 2024/034
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/123
- 2023/112
- 2023/101
- 2023/092
- 2023/082
- 2023/074
- 2023/062
- 2023/053
- 2023/043
- 2023/032
- 2023/024
- 2023/014
- 2022/123
- 2022/113
- 2022/103
- 2022/095
- 2022/081
- 2022/073
- 2022/063
- 2022/055
- 2022/045
- 2022/036
- 2022/025
- 2022/014
- 2021/124
- 2021/112
- 2021/105
- 2021/094
- 2021/083
- 2021/074
- 2021/0615
- 2021/052