Blog

講師が授業のことや学習の豆知識などを更新しています

生徒様に役立つ情報や塾に関する情報を記事にまとめております

生徒様のことを一番に考え、様々な学習プランを提案している蓮根の学習塾です。抱えている悩みや課題をしっかりとお伺いして具体的な学習法をお伝えいたしますので、安心して勉強に取り組むことができます。
授業では実際にお伝えした学習法を実践していただき、不明点があれば都度質問していただいております。その他塾に関する情報はブログに更新しておりますので、気になった方はぜひチェックしてください。相談やお問い合わせも随時受け付けております。

CATEGORY

ARCHIVE

  • 和道学園

    2023年度第三回英検外部申込について

    2023/11/19
    英検の受付状況になります。残りの受付枠は5級 8名4級 9名3級 5名準2級 5名2級 2名となります。申込締め切りは12/14としていますが、人数次第で級ごとの締め切りがございます。受験をお考えの方は...
  • 和道学園

    学習塾でバランスの良い予習復習を~蓮根・西...

    2023/11/12
    和道学園では、12/20~1/31の期間で冬期講習期間に入ります。1/9以降も学校がは始まっていますが、講習のスケジュールで稼働します。受験生は直前の対策になります。また、中学生は2月末が学年末考査に...
  • 和道学園

    学力の秘訣

    2023/10/15
    「頭が悪い」これはどういうことでしょうか?生まれたときから先天的に才能がないのか?知能指数IQの低さ?もちろんその才能の差もあるとは思いますが、それだけでは大きな差は出ないと思います。私は...
  • 和道学園

    2023年度 第三回英検 外部生受付について

    2023/10/10
    11/6より英検の外部受付を開始します。以下の注意事項をお読みいただき、ご協力の程よろしくお願いします。【当日の試験時間と受験料】5級:    9:30~    2400円 4級:   11:00~      2800円...
  • 和道学園

    学習塾でテスト対策をしながら復習も~蓮根・...

    2023/09/24
    和道学園ではテスト対策と日々の学習をスケジューリングして提示しています。学校の内容も追いかけながら、以前の復習も手掛けるのはとても難しいです。どれくらいのペースでやればいいかがわからない...
  • 和道学園

    学習塾でテスト対策~蓮根・西台・志村~

    2023/09/11
    和道学園では、今週よりテスト対策期間になります。和道学園ではテスト3週間前からテスト期間になり、学校のワークを進めます。理想はテスト1週間前に終わらす予定で行います。中間考査は9/29あたり...
  • 和道学園

    まだまだ夏期講習~学習塾:蓮根・西台・志村~

    2023/08/22
    和道学園ではまだまだ夏期講習を受け付けています。残り期間は少ないかもしれませんが、まだまだできることがあります。宿題を終わらせたい!という要望も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせ...
  • 和道学園

    新学期の準備にも~塾:蓮根・西台・坂下~

    2023/08/13
    和道学園はただ今夏期講習中です。今はお盆期間につき、午前中は閉室となっています。8/16までがお盆期間となります。中1・中2生は復習・予習とご希望に沿って内容を進めていきます。2学期は新しい...
  • 和道学園

    すぐにでも夏期講習~蓮根・西台・坂下~

    2023/07/30
    7/20より和道学園は夏期講習期間です。ただいま夏期講習実施中です。お盆期間(8/10~16)のみ午後からの開室ですが、それ以外は日曜を除いて毎日朝から夜まで行っております。通塾されている塾がお休...
  • 和道学園

    蓮根・西台・坂下で夏期講習をお探しなら

    2023/07/19
    和道学園では明日より夏期講習期間になります。この期間も学習スケジュール全て作成し、学校の宿題まで自習時間で行うよう、プランを作成しています。まだまだ申込は受付中なので、ご興味ある方はお問...
  • 和道学園

    和道学園の指導方針~学習塾、蓮根・西台・志...

    2023/07/10
    和道学園の授業では「わかりやすい授業」を目標とはしていません。もちろん「わかりやすい授業」も、授業の中で一つの要素です。しかし、「わかりやすい授業」を受けているだけでは個人の実力育成には...
  • 和道学園

    夏期講習迫る!?~蓮根・西台・志村・坂下~

    2023/07/03
    和道学園では、7/20より夏期講習期間となります。期間は8/31にまで7/15までに申し込みいただくと多数割引適用されるキャンペーンも実施中なので、まずはお問い合わせください。夏期講習の申込はすでに...
  • 和道学園

    学習塾でテスト対策~蓮根・西台・高島平・志村~

    2023/06/12
    ただいま絶賛、テスト対策中です。和道学園では、テスト3週間前に入ると普段やっている学習スケジュールは止め、テスト対策週間に入ります。テスト対策週間ではひたすらに、学校のワーク(提出物)を...
  • 和道学園

    2023年度 第一回英検 ~蓮根・西台・志村~

    2023/06/06
    先日は英検お疲れ様でした。朝9:30から5級が始まり、18:30終了の2級までほぼ一日中かけて行われる英検でした。二次試験は3級以上から、7/2か7/9に実施されます。結果は6/19に英検ホームページより受...
  • 和道学園

    学習塾でテスト対策期間!~蓮根・西台・志村~

    2023/05/29
    こんばんは。和道学園では来週よりテスト対策期間に入ります。テスト3週間前に入ると普段の自習プランからは離れ、学校のワークを進めます。理想はテスト1週間前には提出物を終え、残り1週間で苦手...
  • 和道学園

    学習塾で様々な課題解決を~蓮根・西台・志村~

    2023/05/23
    こんばんは和道学園はとてもアットホームな場所であることを目指しています。基本的には「過ごしてもらうこと」を前提に考えています。授業自習休憩全てを想定しています。家にいるとだらけちゃうー、...
  • 和道学園

    2022年度 合格実績

    2023/05/03
    ☆高校受験☆三田高校北園高校飛鳥高校☆大学受験☆東洋高校 社会学部東京農業大学 国際食糧情報学部共立女子大学 国際学部共立女子大学 家政学部大正大学 文学部
  • 和道学園

    GW講習近付く~蓮根・西台・志村~

    2023/04/17
    春期講習が終わったばかりですが。GW講習が近付いております。期間は4/29(土)~5/7(日)まで。この期間通常授業はありませんので、講習のみになります。期間はそこまで長くはないですが、休み明けに...
  • 和道学園

    新入会キャンペーン期限迫る!~学習塾、蓮根...

    2023/04/08
    和道学園では4/10まで新入会キャンペーンを実施しています。残り期間わずかですがまだ問い合わせ受付中です。キャンペーン内容は・入会翌月のお月謝半額・入会金無料になります。明日4/9(日)は一日教...
  • 和道学園

    入会キャンペーン~蓮根・西台・志村~

    2023/04/03
    和道学園ではただいま春期講習中です。期間は4/10まで。また、入会キャンペーン中です。こちらも期間は4/10まで入会金無料入会した翌月の授業料半額が適応されますので、興味がある方はお問い合わせく...
  • 和道学園

    春期講習中!~蓮根・西台・志村~

    2023/03/27
    和道学園、ただいま春期講習中です。個人の希望で、復習内容・予習内容を学習しています。今からでも春期講習の受付は可能ですので、ご興味ありましたらお問い合わせください。和道学園 学園長 八木洋樹
  • 和道学園

    春期講習のおススメ学習塾~蓮根・西台・坂下~

    2023/03/06
    和道学園では3/20から春期講習期間が始まります。3月から新年度になりますので、ここでは主に予習内容を行います。もちろん、復習内容でも不安なところがあれば復習を行います。期間は4/10まで休みの...
  • 和道学園

    新年度キャンペーン!!~蓮根・西台・志村~...

    2023/02/27
    和道学園では今週から4/10までに入会していただいた方は・入会金無料・入会月翌月の月謝を半額の二つのキャンペーンを行っています!二つ目のキャンペーンがなぜ「翌月」かというと、入会した当月は日...
  • 和道学園

    昔よく言われたあの言葉~蓮根・西台・志村~

    2023/02/20
    入会してくる生徒には、今まであまり勉強を集中的にやってこなかった方も見られます。字が粗かったり、ノートの使い方があまりよくわかっていなかったり高校生でも見られる光景です。今まで具体的に教...
  • 和道学園

    テスト週間~蓮根・西台・志村~

    2023/02/13
    中学生はテストが近くなり、やや真剣度が増した空気になってきました。学校のワークが一部終わり出す生徒もいます。和道学園では3週間前からテスト対策期間になり、自習・授業内容ともに学校のワーク...
  • 和道学園

    新年度の生徒募集!~蓮根・西台・志村~

    2023/02/06
    和道学園では3月から新学期となります。4月以降の新生活に向けて、一緒に新年度へのスタートをきれたら!と思います。和道学園の特徴は、授業と付随した日々の学習計画を個人個人で作成し、それに則...
  • 和道学園

    学習塾、テスト期間へ!~蓮根・西台・志村三...

    2023/01/30
    今週から2月へ入ります。 中学生はテスト対策に入ります。 さて、和道学園の一番の自慢は自習スペースです。 まず静か そしてスペースが広い 座席数が多い そしてそして、なんと!空...
  • 和道学園

    学習塾、学年末に向けて~蓮根・志村・西台~

    2023/01/23
    来週で冬期講習期間が終了します。それとほぼ同時にテスト対策期間に入ります。受験生にとっても佳境。なかなか激動な二月です。英検の二次試験もあります。結果はおそらく来週あたり届くのではないか...
  • 和道学園

    冬期講習も後半です~蓮根・西台・志村~

    2023/01/16
    和道学園の冬期講習は1/31まで続きます。土日・祝日も営業中です。また、昨日は英検がありました。外部生も多々集める英検。一次試験の実施でした。本日から問題用紙は返却できますので必要な方は取り...
  • 和道学園

    ただいま冬期講習期間中~蓮根・西台・志村~

    2023/01/03
    年末年始も変わらず開いている和道学園です。今日あたりからややお休みモードが晴れ来る生徒の数が増えた感じがありますね。明日で三が日が終わり平日に戻る企業も多いと思います。新学期の準備をした...
  • 和道学園

    学習塾、ただ今冬期講習中~蓮根・西台・坂下...

    2022/12/26
    和道学園では12/20より冬期講習期間となっております。年末は12/31の18:30まで年始は1/1の13:55~となっております。講習期間は1/31までとなっており、その間、土曜日日曜日も朝から夜まで開室してお...
  • 和道学園

    蓮根の学習塾、ただいま準備中

    2022/12/12
    和道学園では12/20より冬期講習期間に入ります。1/31まで講習期間となります。そのため、ただいま準備に奔走しております。この期間の学習スケジュールを一人一人作成するのでとても時間がかかります。...
  • 和道学園

    蓮根の学習塾で冬期講習!

    2022/12/05
    和道学園では12/20~1/31、冬期講習期間になっております。ただいま申し込み受付中です。興味がある方はぜひお問い合わせください。ホームページ内のお問い合わせページから可能です。高校生も今週でほ...
  • 和道学園

    蓮根の学習塾、W杯から学習を考察する

    2022/11/28
    ただいま世間ではW杯が騒がれていると思います。かく言う私もほぼ毎日見ています。先日、日本がコスタリカに敗戦しました。その結果を受けてネットでは、怒っている方のコメントやあきれた、というコメ...
  • 和道学園

    英検受付中

    2022/11/23
    こんばんは。ただいま和道学園では英検の申込受付中です。今年度最後になる英検です。日程は1/15(日)になります。二次試験面接は本会場での受検になります。日程お確かめの上申込ください和道学園 ...
  • 和道学園

    蓮根の学習塾で効果の高い学習を!

    2022/11/14
    学習というものには才能の差はないと私は信じています。では、出来不出来の差はどこから発生するのか?私は、それは自信だと思っています。いつそれが派生するのかはわかりません。おそらく親御様の発...
  • 和道学園

    蓮根の学習塾で「好き」を見つける

    2022/10/31
    自分のかに誇れるものはありますか?誇れるものイコール自信になると思います。学生生活のうちに見つけるのはこれなんじゃないかな、と最近思います。勉強、運動、芸術様々なものに触れて自分の自信が...
  • 和道学園

    蓮根の学習塾でスケジュール把握

    2022/10/17
    ただいま和道学園では高校生・私立中生のテスト期間真っ盛りです。およそ来週までに終了しますが、それが終わるとまた中学生の期末考査が開始します。特に中3生は入試に利用する最後のテストになりま...
  • 和道学園

    蓮根の学習塾で期末考査対策

    2022/10/03
    こんばんは。今週から中間考査対策は高校生の期間です。来週から月末にかけて高校生の中間考査があります。また、期末考査もすぐにやってきます。日程を逆算していつからテスト対策を始めるかをしっか...
  • 和道学園

    蓮根の学習塾で中間考査から期末考査の隙間時間

    2022/09/26
    今週から来週にかけて、中学校では中間考査の期間になっています。ただいまテスト対策真っ最中です。しかし、その中間考査が終わるとまたすぐに期末考査がやってきます。その隙間時間およす2週間。和...
  • 和道学園

    蓮根の学習塾で英語を強化

    2022/09/20
    ただいま和道学園では英語を強化しています。中学の途中から英語がわからなくなった最初からわからないわかる気がしてたけど実はわからなった様々な方がいると思います。しかし、英語が「わからない」...
  • 和道学園

    定期考査対策

    2022/09/12
    近隣の中学校が今月末から10月一週目にかけてテスト期間です。和道学園では3週間前からテスト対策期間なので、一番早い志村第三中は今週からテスト対策に入ります。中学3年生はVもぎもあるのでテス...
  • 和道学園

    蓮根の学習塾、学習進度に二分化

    2022/09/05
    こんばんは。生徒たちを見ているとわからない時にどのような動きをするか、というのが二分化してきます。①止まる分からないと思考が停止したように、ぴたっと止まります。問題を読み返しても何か行動は...
  • 和道学園

    蓮根の学習塾、2学期開始です

    2022/09/01
    こんばんは。本日から二学期開始です。近隣の志村三中では今月末に中間考査があるので気が抜けないですね。和道学園では来週からテスト対策週間に入ります。9月のVもぎは今週と来週テスト対策を進めつ...
  • 和道学園

    蓮根の学習塾、日々夏期講習

    2022/08/22
    こんばんは。夏休みもあと約1週間ほど夏期講習も同様です。宿題は終わりましたか?しっかりと学習はできたでしょうか?答えはどちらにしても決して焦らないでください。どう実行しても使える時間は同...
  • 和道学園

    蓮根の学習塾で夏期講習開始!

    2022/07/20
    本日より夏期講習期間がスタートです。本日が終業式ということもあり時間は14時からスタート明日からは朝9:00~開始します。休みは日曜日。また、お盆の期間だけ午前中がお休みになるのでお気を付けく...
  • 和道学園

    蓮根の学習塾で夏期講習

    2022/07/11
    ただいま和道学園では夏期講習の準備中でございます。期間は7/20~8/31皆さんから提出された予定表をもとに一人ひとりの夏休み中の学習スケジュールを鋭意作成中です。この予定には学校の宿題から復習...
  • 和道学園

    蓮根の学習塾で夏期講習

    2022/07/04
    和道学園ではただいま夏期講習受付中です。期間は7/20~8/31夏期講習のテーマは「思考力の幹作り」授業で得た知識を使うのも自分の能力どれだけ吸収できるかも自分の能力テストのときに生かせるかも自...
  • 和道学園

    蓮根の学習塾でテスト対策

    2022/06/20
    和道学園ではただいまテスト対策真っ最中です。毎日教室の机椅子には空きがありません。ややピンチを感じていますがなんとかなっています。今週明けたら来週からは高校生のテスト対策。こちらもまた毎...
  • 和道学園

    蓮根の学習塾で小学校低学年からの中学受験

    2022/06/14
    こんばんは。和道学園では、小学生~高校生まで幅広く生徒を受け付けています。その中でもおススメしたいのは「中学受験」です。特に結果的に中学受験を行わなかった場合でも大きな財産となる小学校低...
< 12 3 >

NEW

  • 2023年度第三回英検外部申込について

    query_builder 2023/11/19
  • 学習塾でバランスの良い予習復習を~蓮根・西台・志村・坂下~

    query_builder 2023/11/12
  • 学力の秘訣

    query_builder 2023/10/15
  • 2023年度 第三回英検 外部生受付について

    query_builder 2023/10/10
  • 学習塾でテスト対策をしながら復習も~蓮根・西台・坂下・志村~

    query_builder 2023/09/24

CATEGORY

ARCHIVE

「自分に合う勉強法が分からない」「成績が伸び悩んでおり受験が不安」とお悩みの方は、学習プランをしっかりと立てながら学習することができる塾で学んでみませんか。月に一度生徒様と面談を行い、定期的にプランを決めていきます。まず長期プランを立て、そこから短いプランを決めていきますので、具体的なビジョンを明確にした勉強を進めていくことができます。

授業以外でも生徒様のお力になれるよう、様々な情報を掲載しているブログを更新しております。塾の情報の他に、勉強に関することや考え方についてもお伝えしていく予定です。記事を読んで「もっと詳しく知りたい」「勉強の考え方について教えて欲しい」という意見のある生徒様や保護者様は、気兼ねなくご相談ください。様々な面から生徒様のサポートをするために尽力してまいります。